離乳食(中期)冷凍かぼちゃとツナのサラダの作り方(マヨネーズ不使用)

冷凍かぼちゃとツナのサラダ

離乳食中期(7ヶ月〜)


難易度

  • 電子レンジ調理
  • 火を使わない
  • 材料2つでできる
  • 冷凍ストックを使う
  • マヨネーズは使わない

冷凍かぼちゃとツナのサラダは、離乳食中期・後期・完了期のいつでも使える便利なレシピです。混ぜるだけで簡単に作れます。
かぼちゃは電子レンジで調理すれば、鍋でゆでるよりも手間も時間もかかりません。火を使わないから安全で、洗い物も最小限ですみます。
かぼちゃもツナも冷凍品を使います。調理済みの冷凍かぼちゃを活用し、あらかじめツナ缶を小分けにして冷凍保存しておけば、食材が無駄になることもありません。
時間がないときでもくり返し作れるので、急なおかずの追加や別のレシピの材料としても活用ください。

使用材料かぼちゃ〈冷凍〉…中期20g、後期30g、完了期40g
ツナ〈水煮〉…大さじ1程度
調味料なし(完了期など、必要であれば塩やめんつゆを適量足してください)
カロリー41kcal(かぼちゃ30gあたり)
冷凍かぼちゃとツナのサラダに含まれる栄養素かぼちゃ…炭水化物、たんぱく質、カリウム、β−カロテン、ビタミン類など
ツナ…たんぱく質、ミネラル、カリウムなど
添加物の有無なし

本レシピは解凍したかぼちゃとツナを使っているので、冷凍保存はおすすめしません。

冷凍かぼちゃとツナのサラダの保存期間も参照ください。

もくじ

冷凍かぼちゃとツナのサラダをズボラに作る方法

  • 市販の冷凍かぼちゃを使って茹でる時間を省く
  • かぼちゃの皮むきは流水にあててむく

かぼちゃは以下の理由から、市販の冷凍かぼちゃを使うと便利です。

  • 生(野菜)から調理すると火が通るまでに時間がかかる
  • 離乳食で使うかぼちゃは少量なので、たくさん余る

冷凍かぼちゃは最初から茹でてあり、小分けになっているので、食材を余らせることもありません。

皮むきは電子レンジで解凍する前に行いますが、硬いので流水にあてると楽です。柔らかい皮であれば、指先でなでるだけで、するっとむけます。

硬い皮なら流水で柔らかくなるので、包丁が入りやすいです。

作り方

用意するもの

  • かぼちゃ〈冷凍〉…中期20g、後期30g、完了期40g
  • 冷凍ストックのツナ〈水煮〉…大さじ1程度
  • フォークなど(かぼちゃつぶすため)

調理のヒント

  • 大きめの冷凍かぼちゃは、離乳食中期の使用量(20g/食)で2食分です。離乳食中期の方は、小さめの冷凍かぼちゃを選びましょう。
  • 完了期のお子さんは、必要であれば塩やめんつゆを適量足してください。

作り方

冷凍かぼちゃの皮を取る

流水にあてて指でなでると皮が簡単にむけます。皮が指でむけず固ければ、流水にあてた後に包丁でむきましょう。

かぼちゃを解凍する

かぼちゃの解凍時間は、電子レンジ600wで約40秒(ラップをしてください、商品の袋の記載に従ってください)

かぼちゃを食べやすいようにつぶす

フォークの背を使って食べやすい柔らかさまでつぶしてください。

冷凍したツナを解凍する

600wで20秒加熱してください(ラップをかける)。

かぼちゃとツナを和える

冷凍かぼちゃとツナのサラダの保存期間は?

冷凍かぼちゃとツナのサラダは冷蔵保存をおすすめします。冷凍保存はかぼちゃとツナの再冷凍になるからです。

保存期間は解凍したかぼちゃとツナを使っているため、当日中に食べさせてください。

かぼちゃをペースト状にしてたくさん作り、冷凍保存する場合は生のかぼちゃを使ってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ